お久しぶりです!
旦那さんの治療終了から約1年が経ちましたので、近況報告させて頂きます。
旦那さんは現在時短勤務ではありますが、職場復帰する事が出来ました!
頑張って通っていたのですが復帰から1週間後、鼻に出来物が出来てしまいました。
元々旦那さんは肌が弱いので、職場のマスクが肌に合わないのかな?なんて思っていたのですが、みるみるうちに1センチ程度の黒いカサブタのようになってしまいました。
『 顔 出来物 黒』
などと検索して画像を見たり症状を調べたりしていると、
『 悪性黒色腫(皮膚がん)』
に似ていることが分かりました。
その日は土曜日だったので休み明けに病院に行こう、と言うことになったのですが気持ちは、
『 あぁ…またがんなんだ…また治療しなきゃなんだ』
と私も旦那さんも落ち込みました。
以前に比べてがんは私達夫婦にとってとても身近な存在になってしまいました。
そして休み明け。
私は仕事だったので、
「結果分かったらすぐ連絡してね!」
とお願いして旦那さんは1人で皮膚科に行きました。
結果は…帯状疱疹でした!ε-(´∀`; )
帯状疱疹も痛くて辛そうですが、がんじゃなくて本当に良かった~!!
ただいま旦那さんは飲み薬と塗り薬で治療中です。
あと前回書いた私のピロリ菌ですが…
一回目の投薬では基準値まで下がらず、現在二回目の投薬中です…。
一回目で良くなる人は70%、二回目は90%だそうですがどうかな…。
三回目になると保険診療じゃなくなるそうなので何とか今回で終わってほしい~。
胃がんの可能性無くしたい~。
近況報告は以上です!
まだ元通りの生活では無いですが、ゆっくり頑張って行こうと思います(^^)
息子たちと追いかけっこできるくらいは元気です!