第二の患者の手記

35才の旦那さんがガンになりました。2019年5月後腹膜原発胚細胞腫瘍ステージⅢと診断される。2019年11月経過観察へ。経験者の方のアドバイスなど頂けると嬉しいです。

骨髄ドナーについて学ぶ

 

先日行った献血ルームにこんな漫画が置いてありました↓
f:id:nonousagi:20191117223817j:image

骨髄ドナーや移植について書かれた漫画で

「そう言えばドナーの事ってあんまり知らないな。

分かりやすそうだしもらっていこう~」

と軽い気持ちで持ち帰ったのですが、この漫画が何故か長男の琴線に触れた様で

「これもらってもいい!?」

と言い出し寝床にまで持ち込んでずーっと読んでいます。

f:id:nonousagi:20191117224331j:image

確かにカラーだしギャグ漫画タッチで子供にも分かりやすいと(はたらく細胞みたいな感じです)思いますがこんなにもハマるとは…。

「病原菌って何?」

「お父さんのがんとは違うんだよね?」

「酸素ってなんの役割してるの?」

「造血幹細胞ってなんで分裂するの?」

と質問もだんだん難しくなってきたので私も一緒に勉強したいと思います。

f:id:nonousagi:20191117224353j:image

「僕も18歳になったらドナー登録する!」

と意気込んでおりました。

優しい子に育ってくれてありがとう(^^)

お母さんも次回献血行く時に登録してくるよ。

色々調べていたら今はドナーになった際に給付金が出る保険が沢山あるのですね!

旦那さんと私が入っている共済も一時金が出るようです。

ドナーに選ばれて入院するとなると子供の世話や休職による収入減が心配ですが、給付金があればベビーシッターさんをお願いしたりも出来ますし経済的な負担を軽減出来て良いですね。