第二の患者の手記

35才の旦那さんがガンになりました。2019年5月後腹膜原発胚細胞腫瘍ステージⅢと診断される。2019年11月経過観察へ。経験者の方のアドバイスなど頂けると嬉しいです。

休校はいつまで…?

 

長男の小学校では毎年5月末に運動会があるのですが、今年は中止するとメールが来ました。

役員会や父兄ボランティアも軒並み中止(これはラッキーかな?)

アメリカに住むママ友からは、

『 こっちの小学校は既に8月まで休校する事が決まってるよ…(´<_` )』

との事…。

日本もこの調子だとそれくらいまで延びそうですね。

 

 

コロナの蔓延で日常からかけ離れた生活になってしまっていますが、うちは元々旦那さんが休職中だったこともあってか、あまりショックは大きくないように感じます。

『 今より去年の方がずっとずっと辛かった…。』

その想いがあるのも大きいです。

『 退院したら行こうって言ってた旅行にも行けなくなっちゃったけど、家族で一緒にいられることが1番だな…』

そんな風に思います。

 

 

 

子供達は大人になってから今の事を、

『 あの時は大変だったな~』

なんて思い出すのでしょうか。

その時に辛かったな、ではなく、

『 大変だったけど、家にいるのも楽しかったな』

なんて言ってくれるように日々を大切にしていこうと思います。


f:id:nonousagi:20200427205920j:image

 

近所の公園のツツジ

綺麗だ。

 

 

 

コロナのため定期検査延期!

 

今日は旦那さんの定期検査の日でした。

がんの定期検査ではなく、がんに伴って出来てしまった血栓の定期検査です。

血栓は手術後、改善の一途を辿っていますが循環器科の主治医の先生がかなり心配症で、

「あと1回だけ様子見せて!」

「念の為もう1回だけ来ようか!」

と言う感じで最後の1回の4回目でした(^_^;)

 

 

 

と思いきや前日に先生から電話を下さり、

「当院でコロナ感染者が出たので外来診療出来なくなりました。

野々さんはもう大丈夫だと思うけどコロナが落ち着いたらもう1回来てね。

もしどこかおかしいと思ったらすぐに電話して。」

ということでした。

 

 

 

旦那さんはもう治療がひと段落しているのでこの程度でしたが、治療の真っ最中だったらと思うと怖くて仕方ないです。

岡江久美子さんはがん治療で免疫が下がっていた為、コロナ肺炎が重症化したと言われていますね。

再発したら旦那さんも…なんて想像したらキリがないですがついつい考えてしまいます。

がんの再発防止とコロナ対策により一層力を入れようと思います!

 

去年の不安、今年の不安

 

最近、勤務先の病院ではコロナ疑いの患者さんと、そうではない患者さんとを接触させない為に色々配置換えをしています。

その関係で従業員専用入口は封鎖され、職員も患者さんと同じ入口から出勤しています。

そうするとCT、MRI室の前を通ることになるのですが、検査室の前で不安そうに順番を待っている患者さんを見ると、ついつい去年の事を思い出してしまいます。

『検査を待っている時間も、診察を待っている時間も生きた心地がしなかったな…。

先生に何言われるんだろうって心配で心配で…。』

 

 

 

患者さんやその家族にとっては病院に行く度に、

『今日の検査結果は大丈夫かな…。

どんな治療になるんだろう…。』

と不安でいっぱいですが、病院で働く人にとっては毎日の事なので全ての患者さんと一緒になって落ち込んだり泣いたりしていては仕事になりません。

それは重々承知なのですが、がんの告知直後は周りの人との気持ちの温度差が激しすぎて面食らうことが何度かありました。

 

 

 

特に大学病院ではそれを色濃く感じました。

病院の隣にある医大の学生さんと外来患者が同じ食堂で、かたや未来有望なキラキラした医大生…こちとら余命半年で治療法ほぼなしと言われている患者とその妻。

大学生さんも私達も誰も悪くないのにものすごく居た堪れない気持ちになりました。

気持ちが卑屈になっていたんですね。

 

 

 

我が家では今の所がんも落ち着き当時の事も笑い話になっていますが、今日も明日も不安でいっぱいな患者さんが病院に来ます。

私には何も出来ないけどそんな患者さんを見かける度に、心の中で応援しながら職場に向かいます。

その患者さんが私と同じ気持ちかなんて分かりませんけどね(^_^;)

 

 

休校中にチャレンジタッチ

 

休校中の長男がチャレンジタッチをはじめました。

他社も検討して私的にはスマイルゼミの方が良いかな~と思っていたのですが、長男の希望でベネッセになりました。

ちょっと簡単過ぎる気もしますが、今のところとても楽しそうにやってるので良かったです(^^)

 

f:id:nonousagi:20200420213201j:image

しかし長男が進研ゼミをやる日が来るなんて…感慨深いです。

私は生まれつき体が弱くて、子供の頃はしょっちゅう学校を休んでいました。

その為、授業に追いつくのが本当に大変で「進研ゼミがあったら休んでる間に自習出来るのに…」ってずっと思ってたんです。

でもうちは貧乏だったし両親も子供の教育に疎い人達だったのでやらせてもらえず…。

『 自分が親になったら子供に好きな習い事させてあげたい…』

と子供心に強く思ったのを覚えています。

 

 

 

そして今、長男が楽しんでやってくれてる事で、私の心も救われた気がします。

ありがとうね。

ちなみにタブレットだと漢字の書き順間違いも指摘してくれるので、書き順に自信の無い私も大助かりです(^^)

 

仕事か安全か

 

現在、総合病院で事務員として働いています。

先週、うちの病院に看護助手さんなどを派遣して下さってる派遣会社の担当さんとお話する機会がありました。

「いやぁー、最近そちらに人を派遣したくてもなかなか人がいなくて…。

決まりそうになっても『 やっぱり今病院で働くのは不安だ 』って言って辞めちゃうんですよね。」

との事。

 

 

 

さらに今日はシルバー人材センターから派遣されている方から、

「コロナが落ち着くまで休ませて欲しい」との申し出がありました。

職場である病院は緊急事態宣言が出ている県にありますが、田舎の方なので周りで陽性反応が出たという報告はそんなに多くありません。

でもこれから増える可能性は大いにあるし、わざわざ病院で働かなくても…という気持ちは分かりますね。

 

 

 

安全を取るか、仕事を取るか…。

人それぞれだとは思いますが、私は今のところ仕事を選んでいます。

旦那さんは肺の腫瘍が残ってるかもしれないのに、わざわざリスクの多い職場で働いて良いのだろうか?

とは思いつつも、

せっかく自分の望む条件に近い職場に就けたのだし、そうじゃなくても自分だけ辞めるなんて…。

という思いで揺れ動きながら、とりあえず現状維持に甘んじております。

どうか私の今の選択を後悔する日が来ませんように…。

f:id:nonousagi:20200412184730j:image

なんて心配をよそに家の花壇のチューリップは今日も綺麗に咲いてくれてます。

こんな時は、草花の癒しがひとしおですね。

 

 

 

 

ゆるっとのんびり

春ですね~。 

ポカポカ暖かい日が続いて家にいるのが本当にもったいなく感じます。

長男の小学校はやはりGWまで休校になりました…。

まぁ仕方ないですね…。

旦那さんが家にいてくれて本当に良かった!

生きていてくれて良かったヽ(;▽;)ノ

 

 

 

しかし今日は旦那さんがやらかしてくれました…。

次男の保育園のバスのお迎え時間に寝過ごしてしまい(私は仕事で不在)、タクシーで園まで迎えに行き5000円の出費…。

ぐはっ…!

「ごめんね!激オコですか?」

と尋ねてきたのでいい機会だと思って、私が1年前に旦那さんがガン宣告された直後に運転して一時停止無視で罰金払った事を告白しました。

(今日までずっと黙っていたのでした、てへ!)

はい!ドロー!

 

 

 

ずっと家にいるのにピリピリしたりイライラしたりしたくないもんね~。

長い人生そんな日もあるさ!

ゆるっとのんびり過ごします~。

 

 

ブログの今後

 

先週、旦那さんの定期検査がありました。

結果は異常なし!

定期検査も最初は心配で前日から眠れなかったりしましたが、今はちょっとドキドキするくらいで済むようになりました。

このまま再発せずにいてくれることを切に願っています。

 

 

 

最近では旦那さんの症状も落ち着いていて、このブログも当初は『 看病ブログ 』でしたが、だんだん『 過去に看病していた人の日常ブログ 』になっています。

同時期に闘病されていた方々もだんだんと回復して、ブログの更新が少なくなっている方が多いです。

良い事ですね(^^)

私もそろそろ潮時かとも思いながらブログを書くのは楽しいし、せっかくの皆さんとの繋がりが無くなるのも寂しくてやめられずにいます。

 

 

 

とは言え『 抗がん剤治療後、手術後に経過良好だった 』という報告も同じがんを患っている方にはきっと多少なりとも希望になると思うので、もうしばらく続けたいな~と考えています。

宜しければ今しばらくお付き合いくださると嬉しい事です(^^)


f:id:nonousagi:20200404183228j:image

桜はだいぶ葉っぱが出てきましたね。

からしたら、

「今年は見てくれる人が少ないな~」

なんて思っているかもしれませんね~。